BLOG ブログ

カテゴリー:

肩こり膝痛頭痛

セルフケアに効果的なツボのお話し

「ツボ」とは中医学では「経穴(けいけつ)」と呼び、身体表面の特定部位に刺激を与えることで諸症状の緩和を図れる部分と言われています。
熟練した鍼灸師が触診すると微細な陥凹部(かんおうぶ)としてとらえられます。

なぜツボは効果的なのでしょうか?
それは「ツボ」経穴が重要な神経・筋肉走行上に位置し、体性-内臓反射で医学的に関連があることが理由です。
また現在では研究が進みWHOにおいても治療効果が認められている経穴もたくさん存在し現在も研究が進められています。

今回は各箇所に効果的なツボをご紹介します。

肩こりに効果的なツボ

人間の頭は成人で4~5キロあります。
その重い頭を、首周りの細い筋肉が支えているので首にはかなりの負担がかかっています。
また首には、太い血管や神経が通っているのでそれを守るためにもコリは早めに解消することをお勧めします。

肩井(けんせい)

首の根元と肩先とのちょうど真ん中あたり

天柱(てんちゅう)

肩井からさらに指二本分背の方に向かったところ

風池(ふうち)

耳の後ろの生え際近く

ご家庭では温かいタオルでツボを温めたり、指で優しく押さえたりすることで肩こりに効果的です。

コリによる頭痛に効果的なツボ

鍼灸治療や整体の施術に来院される方の中には頭痛の症状を訴える方が多いです。

目の奥が痛い・こめかみ辺りがズキズキするなどの症状は首コリ、肩こりによる筋緊張性の頭痛のことがあり鍼灸治療やツボ押しが効果を発揮します。
ご自宅でも入浴中にこれらのツボをやさしく押すと効果的です。

百会(ひゃくえ)

首の後ろの風池、天柱、こめかみにある太陽。頭のてっぺんにあります

目の奥が痛い・こめかみ辺りがズキズキするなどの症状は首コリ、肩こりによる筋緊張性の頭痛のことがあり鍼灸治療やツボ押しが効果を発揮します。
ご自宅でも入浴中にこれらのツボをやさしく押すと効果的です。

偏頭痛に効果的なツボ

頭の片方だけ痛む・はきけをともなう・心臓の音に合わせてズキズキ痛む・といった症状がある方は偏頭痛の可能性があります。
睡眠不足や寝すぎ、過労などいろいろな原因が引き金になります。
偏頭痛の場合は、直接頭部を刺激するツボは避けての合谷膝の陽陵泉を押します。
鍼灸治療も非常に効果的です。入浴は、痛みを悪化させる場合もあるので控えましょう。

寝違えに効果的なツボ

疲れているときに無理な姿勢で寝たり、枕が高すぎたりすると朝起きたとき、首が回せないくらいの痛みが生じることがあります。完治するまで数日かかる場合もあります。
患部に炎症があるときは温めたり、マッサージは控えましょう。

落枕(らくちん)

痛み止めに使われるツボです。手の甲の人差し指の付け根付近にあります

膝の痛みに効果的なツボ

関節の骨と骨との間のクッションが擦り減ってくると、膝に痛みがでます。
年齢関係なく擦り減っていきますが、年齢とともに修復が遅くなります。
痛みを感じたら早めのケアを心がけましょう。

陽陵泉・陰陵泉・内膝眼・外膝眼

膝の周りにある4つのツボです。
これらのツボへの鍼灸治療やツボ押しと、水中ウォーキングなどの体重のかかりにくい運動を合わせて行うことで修復を早める効果が期待できます。
急性的なケガなどは施術が変わりますので、判断が難しい場合はお気軽にご相談ください。

▼症状別メニュー

肩こりにお悩みの方はこちら

頭痛にお悩みの方はこちら

ページトップへ