HERNIA ヘルニア

こんなお悩みがあれば
ぜひ当院へ!

  • 腰から足にかけての痛みが強い
  • 痛すぎて首や腰が動かせない
  • 腰が痛くて仕事や家事ができない
  • 痛みが強く手術をすすめられてしまった
  • 足がしびれている
  • 病院でヘルニアと診断されたものの痛み止めが効かない
ヘルニアについて

ヘルニアについて

「ヘルニア」とは、体内の臓器が、もともとある場所から飛び出してしまう状態を示す総称です。例えば一般に「脱腸」と呼ばれるのは、腸が本来の場所から飛び出した状態で、医療的には「鼠経ヘルニア」と呼びます。
ヘルニアのなかでも整骨院で扱うことが多いのは、「椎間板ヘルニア」です。これは、背骨の一部である「椎間板」と言う部位にある「髄核」が、本来の位置から外側に突出した状態のことを指しています。

ヘルニアの症状

ヘルニアイメージ

「椎間板ヘルニア」は腰で起こるものと首で起こるものに分けることができます。
首の場合は「頚椎椎間板ヘルニア」と呼び、首や背中、肩や手など上半身に症状が現れ、指先で細かい動作をすることが難しいなど日常生活に支障が表れる例も少なくありません。
一方の腰椎椎間板ヘルニアは、下半身に症状が現れます。重症化すると足の特定部位や下半身の広い範囲で感覚が失われたり、膀胱や直腸のコントロールができなくなって排尿や排便に支障が出たりすることもあります。そのため、重症化すると日常生活が困難となって入院が必要となるケースも見られます。
このように悪化すると大変なので、首や腰に痛みやしびれがある場合、出来るだけ放置せずに、早めに当院にご相談ください。

ヘルニアが起こる理由

ヘルニアの発生要因は、主に以下の2つとされています。

  • 姿勢の悪さ

    左右のバランスが悪い状態で長時間立ち仕事を続けたり、猫背でデスクワークを続けたりすると椎間に負荷がかかります。家事やスポーツなどの繰り返す動作でも、姿勢が悪いと椎間板ヘルニアのリスクが高まります。

  • 体幹深層筋(インナーマッスル)の筋力低下

    日常の運動量が不足すると、体幹深層筋(インナーマッスル)が衰えて体を支えにくくなります。すると自然と姿勢が悪くなって椎間に負荷がかかり、椎間板ヘルニアを発症しやすくなります。

また上記以外にも、加齢による椎間板へのストレス、遺伝による要因などでもヘルニアを発症する場合があります。

当院で行うヘルニア施術

施術風景

当院が行う椎間板ヘルニア治療は、「手技療法」「鍼灸治療」「骨盤矯正」「補助的トレーニング」に分けることができます。
手技療法は患部の筋肉を緩めて状態を緩和しますし、鍼灸治療は神経や筋肉に効果を示します。骨盤矯正は体の歪みを正して根本原因を解消するために欠かせませんし、補助的トレーニングも原因解消と再発防止に役立ちます。

ヘルニア施術の事例

その他の事例
ページトップへ